ハシビロガモ
渡鳥の季節に
ハシビロガモが食事中でしたのでスマホで撮影!
これから寒く為ると湖沼は渡り鳥で賑やかに為って来ますね。
| 固定リンク | 2
« 寝屋川にカピパラ? | トップページ | 東寺弘法市 »
« 寝屋川にカピパラ? | トップページ | 東寺弘法市 »
渡鳥の季節に
ハシビロガモが食事中でしたのでスマホで撮影!
これから寒く為ると湖沼は渡り鳥で賑やかに為って来ますね。
| 固定リンク | 2
« 寝屋川にカピパラ? | トップページ | 東寺弘法市 »
« 寝屋川にカピパラ? | トップページ | 東寺弘法市 »
コメント
こんばんは。
ハシビロガモって渡り鳥なのですね?
何も存ぜずお恥ずかしい次第です!
一羽かと思ったらあとから沢山出て来ましたね!
オスは羽の色が違うのでしょうね?
ご飯は何でしょうか?
BGM入りで楽しめました。
ありがとうございました。
投稿: マコママ | 2021/10/15 18:39
マコママさん今晩は~(*´▽`*)
いつもお越し頂き有り難うございます。
後に為ってよく調べて見たら嘴が黒いのでオスの若鳥かも知れませんね。(エクリプス)
餌は、種子、プランクトン、昆虫、軟体動物、魚類などを属内では動物食傾向が強く、カイアシ類、ワムシなどの動物食らしいです。
マガモと同じ属なので頭は緑っぽくて綺麗に為ります。
投稿: 花形みつる | 2021/10/15 20:07
先に一羽がたくさんご飯食べていたら、仲間が僕も食べたい良いな〜って追いかけて来てる感じが可愛かったです^ ^
なんだかほっこり
投稿: kokoha | 2021/10/19 14:09
KOKOHAさんいつも有り難うございます。
後から来たのは別の種類のヒドリガモたちですが見てて可愛いですね。
これから越冬のため渡り鳥の数も増えてきます。
公園が賑やかに為りますね(*´▽`*)
投稿: 花形みつる | 2021/10/19 19:54