寝屋川にカピパラ?
いつもの様にお散歩♪
寝屋川沿いに歩いていると何やら蠢き泳いでいる。鯉では無さそう・・・
よく見るとネズミみたいな顔つき!まさかカピパラ?
Webや雑誌などに写真がよく載ってたあの生き物見たい!
慌ててスマホ取り出し動画撮影!
以前はコンデジで動画撮ってたのですがスマホの方がやはり軽いもので(^^;
このカピパラいったい何所から来たのでしょう?気に為りますね(^^;
訂正お詫び申し上げます!
カピパラではなくヌートリアらしいです!
ブログ友達の方よりご指摘頂きよく調べたら特徴からヌートリアみたいです。
カピバラは次のような特徴を持ちます。
体長 100 センチ
おとなしい性格
草食
暖かい地域の水辺(アマゾン川など)に生息する
ヌートリアの特徴
ヌートリアには次のような特徴があります。
体長 50 センチ
凶暴な性格
草食
長いひげ
オレンジ色の歯
南米(ブラジル・アルゼンチン)の水辺に生息している
ヌートリアは特定外来生物で駆除対象に為っているとの事です。このまま放置していると生態系への影響も懸念されそうですね。
usamimiさん教えて頂き有り難うございました。
市役所に連絡していたので啓発用看板設置して頂きました。公園みどり課の方有り難うございました。
最近のコメント