« 彼岸花 | トップページ | 紅葉 »

2017/10/11

大阪花博記念公園鶴見緑地

花博の名残り

天気も良く気候も秋と言う事で1度も行ったことのない花博記念公園へ・・・ところが10月も中旬になろうというのに暑いのなんのって汗だくでした。Img_2426ここが表門です。Img_2429可愛いマンホールの蓋ですね。Img_2430こちらも可愛い蓋です。Img_2434池の向こうに何やら中国っぽい建物が見えてます。

Img_2433かなり朽ちかけてる感じですね。Img_2439向こうの方に風車が見えてます。Img_2441夕方なので逆光がきついですね。Img_2438「咲くやこの花館」と言って世界で一番大きい温室に為ってるんですが休日で入れませんでした。

Img_2435展望台でしょうね。Img_2442風車が見えてきました。お花畑の管理さてる方が居られます。

Img_2444コスモスが綺麗でした。Img_2446もう少し花の数が多いと良いのですが・・・

Img_2450韓国の庭だそうです。Img_2454タイの建物と庭の・・・Img_2455_2ネパールのイメージ・・・Img_2458モロッコの庭園らしいです。Img_2459中に入って見ました。整然とされてました。

Img_2464途中で見かけたこれは結構綺麗な状態でしたね。

Img_2466中国の建物です。Img_2468趣のある建物ですが今にも壊れそうな感じでした。
Img_2470オーストリアの庭ですが奥の方に音楽家の像が・・・

Img_2471楽しくなる様な面白い造形です。     広大な敷地なので全部はとても廻れません。抜粋のみですけどご容赦ください。
https://www.youtube.com/channel/UCSs_sr_rtDm-0ow7JGC8g2gこのリンクがわたしのチャンネルです。是非ご覧ください(#^.^#)

ポチッとよろしく!

| |

« 彼岸花 | トップページ | 紅葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪花博記念公園鶴見緑地:

« 彼岸花 | トップページ | 紅葉 »