« ゴールデンウイークです | トップページ | 今年も可愛い蝶たちが帰ってきました(#^.^#) »

2017/05/31

名前が分らない

この植物の名前教えてください

ネットであちらこちらと検索してみたけど載ってませんでした。どうしても名前が知りたいです。分る方教えてください<(_ _)>コンデジのオートFのみなもので後ピンに為ってしまってますが悪しからず・・・

Photo最初見たときにイヌコモチナデシコだなと思ったのですが、待てよその時期はすでに終わってるので何だろう?と傍に寄って見ると始めて見る花でした。イネ科の植物みたいなものにこんな花が咲くのか?珍しいなあと写真撮り、急いで帰って調べようと散歩も切り上げました。色んなサイトで目を凝らし何度も見返したりしましたがお手上げです。分る方宜しくお願いします~<(_ _)>

写真撮り直してきました(#^.^#)

Photo凄く可愛い花です♡

★判りました~(#^^#)ノハラナデシコという名前で帰化植物でした。雑草図鑑で調べていたら載ってました。

すみません~この花もお願いします<(_ _)>

Photoこの花をアップにしたらこんな感じです。

Photo_2名前が判らず悶々としてましたが登録制の花図鑑(ログインみんなの花図鑑)サイトで即答して頂きました(#^.^#)キバナノコギリソウ [黄花鋸草]と言うらしいです。投稿すると数分で回答してくれます。会員で教え合う訳ですが凄いですね(^_-)-☆                                       
https://www.youtube.com/channel/UCSs_sr_rtDm-0ow7JGC8g2gこのリンクがわたしのチャンネルです。是非ご覧ください(#^.^#)

ポチッとよろしく!

| |

« ゴールデンウイークです | トップページ | 今年も可愛い蝶たちが帰ってきました(#^.^#) »

コメント

こんばんはー
私好みの可愛いお花なのに、わからないです。。
ナデシコ科なのはわかるんですけど、本当にいっぱいありますものね。
もう少し調べてみます

投稿: ここは | 2017/05/31 22:26

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます~早速見ていただき有り難う御座います~ナデシコ科ですね。宜しくお願いします~

投稿: 花形みつる | 2017/06/01 06:31

おはよございます〜^^
オミナエシとかだとどうでしょう?

投稿: ここは | 2017/06/04 07:53

あー、そうか、まだ今、秋じゃないし

投稿: ここは | 2017/06/04 08:33

お早うございます(#^.^#)つぶで送ったのですが「ノハラナデシコ」と言うらしいです。有り難うございました。でもまだ黄色は判りません^^;お願いします~

投稿: 花形みつる | 2017/06/04 08:57

こんにちは^^良かったですね!お名前がわかって♪
やっぱりキク科のお花だったんだ。私もわかってスッキリしました〜。ありがとうございました^^

投稿: ここは | 2017/06/12 15:57

こんにちは~(#^.^#)どうもありがとうございました。お陰で胸のつかえがとれたみたいです(^^)/

投稿: 花形みつる | 2017/06/12 17:21

こんにちは。

黄色い花の正体はわかりましたか?
いろいろ検索してみましたがわかりませんでした。
ニンジンの花に似ているけれど色が違うし・・・。

投稿: usamimi | 2017/06/13 12:42

Usamimiさんこんにちは~(#^^#)調べていただき有り難う御座いました<(_ _)>会員制の花サイトに入り写真アップしたらすぐに回答があって判りました。キバナノコギリソウ [黄花鋸草]とのことでした。またよろしくお願い致します(^^)/

投稿: 花形みつる | 2017/06/13 17:23

こんばんは。
名前がわかってよかったですね。
お花は種類が多くて難しいです。

投稿: usamimi | 2017/06/14 17:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名前が分らない:

« ゴールデンウイークです | トップページ | 今年も可愛い蝶たちが帰ってきました(#^.^#) »