もう一度メタセコイア
すっかり冬景色
いつも散歩する時間より遅く出発した。陽も傾きかけ夕暮れ間近の時間帯、それはメタセコイアの夕景を撮っておこうと思ったから・・・うん、良い感じですね。
何となく幻想的。
敢えてこういう逆光での撮影は好きですね。
別世界へのプロローグ(#^.^#)
そんな勝手な妄想しながらいつものダイサギ撮ってると甲高い声でキチーッ!ツィーッ!カワセミ只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!でした。コンデジで何枚も撮ってると、長いレンズ付けた一眼レフのオジサンが通りかかったので手招きし、カワセミ指差しどうぞ撮ってくださいとその場離れたらカワセミもその場から間も無く離れました。•。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜相性があるんでしょうか?カメラ構えただけのオジサンがっかりして行ってしまいました。私の所為では無いですよ~^^; (画像拡大で粒子が粗いのは小絞り暈け、撮像素子が小さいからどうしても解像度もねえ~)
>https://www.youtube.com/channel/UCSs_sr_rtDm-0ow7JGC8g2gこのリンクがわたしのチャンネルです。是非ご覧ください(#^.^#)
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ^^やっぱり、カワセミは分かってるのかも
私日の出よりも日の入りが好きだったりします。
初日の出より大晦日の夕暮れというか。
別世界に行きたいわけではないのですが。
夕暮れ時の雰囲気いいなて思います。私的な写真ありがとう^^
投稿: ここは | 2016/12/08 20:35
ここはさん今晩は~(#^.^#)早速お越しいただき有り難うございます。オジサンには悪いことしたな~なんて思ってます。私も朝日より夕日(夕暮れ時)のほうが神秘的で好きです。何故かしんみりとする時間が良いですね。昔、夕暮れ時はさみしそう~
なんて歌があったの思いだしました
投稿: 花形みつる | 2016/12/08 20:47
みつるさんのメタセコイアが美しくて、


私も見たくなって御苑に見に行ってしまいました
絶対に夕暮れの逆光ですよね
より一層オレンジが濃くなってきれいです。
カワセミ君もみつるさんを覚えていたのかな?
可愛いですね
投稿: サファイア | 2016/12/09 10:12
サファイアさんお早うございます(#^.^#)お越し頂き有り難うございます。今までは只の杉の木?くらいでしたが、サファイアさんのおかげでメタセコイアとも親密に為れました。夕暮れが一番好きですが夕方は車が怖いので・・・でもやっと撮りました。こちらの公園ではユリカモメ見れないですが湖沼の鳥は多いです。カワセミもっと大きく撮れると良いのですが7mの距離ではこれが限界ですね。
投稿: 花形みつる | 2016/12/09 11:15