日本刀
最近何故か日本刀の収集にハマってます。 子供の頃より日本刀が好きで、漫画に出て来る刀の反りにも萌えていました。特に鎌倉時代の源義経(牛若丸)の漫画での太刀にはすごく憧れました。 子供時代はチャンバラに明け暮れ、木や竹で刀風な物を作り自慢してました。
若い頃は生活や親の介護で金銭的にも気持ち的にも全く余裕が無く、歳を重ねた今やっと本物が買える様に為りました。
最初に買った刀です。

次に買った刀(脇差)です。

参振りめの刀です。この刀は38万円で購入しました。

未だあと弐振り程手に入る予定です。出費もかなり嵩みましたが・・・

コメント