気になる気!?
「この~木何の木気になる木」じゃなく気ですが、あなたは「気」とは何だと思われますか?空気の気、水気の気、電気の気、蒸気の気、寒気、眠気、エトセトラ・・・そうなんです!有ることは解かるけど手で掴めない。それが「気」なんです。
気功の「気」もそれと同じく手で掴むことは出来ないけど、感じる事は出来るものなんです。心を純粋にして素直に受け入れる。この世の出来事は仏様よりの試練を受けさて頂いているのだと言うぐらいの気持ちで、全て仏様(お不動様)にお任せ致します。この気持ちが大事です。そうすれば「純粋意識」(=我欲を捨て、自意識を否定することから始まります。)に目覚め、高度な「気」を感じる取る事が出来るようになるでしょう。その為にはある程度の修行が必要になります。それには「真言密教」の寺院が良いでしょう。一番良いのは「純粋意識」で寺院のご本尊様前で「瞑想」する事をお薦めします。
もし我流で「気」の練習などすればとんでもない事が起こりかねません。現に私は何例か悪霊が憑依したのを見てきましたし、気が抜けてしまった人も体験しています。くれぐれも遊び半分でやらない事を御願い致します。
「恩師の言葉」 懺悔によって自分を変えられる!
人間は想念によって良くもなるし、悪くもなるのである。自分に都合のいいように考える。自分を認めてもらいたいなどの想念は、「我意識」から出てくるもので、この「我意識」には物が存在します。懺悔と反省の心には物が存在しません。自意識が消える。これが「純粋意識」なのです。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント