暑中お見舞い申し上げます

連日猛暑続きです!

若い頃の動画ですが少し編集して再アップしましたので私の安全走行をどうぞご覧ください!

  

 

タイムラプスビデオの作成

 

 タイムラプスビデオの作成2

| | | コメント (7)

2023/06/07

ガクアジサイ

綺麗なガクアジサイ   散歩する時に見かけるガクアジサイですが今年も綺麗に咲いてくれてました。この散歩コースは偶に通るのですが、ちょっとだけ時期が遅かったみたいですね。 昭和の時代、日本人の心に残る歌! 「圭子の夢は夜ひらく 」 https://www.youtube.com/watch?v=Og5vcOlo3J 藤圭子波乱の人生 https://www.youtube.com/watch?v=jpgAC54aFCw&t=2217s 藤圭子「岸壁の母」 https:/https://www.youtube.com/watch?v=657IcSn4oCo/www.yo...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/06/01

梅雨の足音

梅雨の花と言えば?   紫陽花や北アメリカ原産の帰化植物「ノハラナデシコ」は長雨のこの季節を彩りますね。 「巫女舞」:https://youtu.be/oj5NdtYGQkc 子供の頃よく見た御神楽です! 「退治」:https://youtu.be/B0kcUm9Do8g 「八雲払い」:https://youtu.be/L7-dJRmW-2s 「剣」:https://www.youtube.com/watch?v=zu_ccNJO6sY ...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/05/15

散歩時の花たち!

可憐な小さな花たち   初夏とはいえ夏日が多く為って来た今日この頃ですが時々気温が下がったりと身体が付いて行かずに大変です!    ...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/04/12

カメラ小僧たちのマナー

YouTubeで視たマナー悪い撮り鉄! (写真は春に為って咲き揃った十月桜です。) 撮り鉄が蔓延り世間の常識を逸してしまう背景には、やはりカメラの進化が原因かも知れない!昔のフイルムカメラ時代は知識と技術が必要だったけど、現代では電子化が進み誰でもそれなりに失敗の無い写真が撮れるように為った。ましてやデジタル化が始まってからは知識や技術が無くてもプロアマ係わらず馬鹿でもチョンでも綺麗な写真が思い通りに撮れるように為った!動画も同じでボタン一つで事済む次第だ。そんな訳でマナー悪い輩もカメラと機材さえ揃っていれば良いのが撮れる。しかし三脚を他人の多い所で使用するなんて言語道断!プロアマに関係無く...

» 続きを読む

| | | コメント (4)

2023/03/29

ソメイヨシノ満開

満開の桜    やっと染井吉野が満開に為りました。...

» 続きを読む

| | | コメント (4)

2023/03/27

ソメイヨシノ満開

快晴でほぼ満開に!    昨日は雨で花散らし?と危惧したが今日は天気回復よく晴れて、ソメイヨシノもかなり開花しましたね。満開ちょっと手前と言った感じですが概ね満開としておきましょう!...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/03/25

ソメイヨシノ開花まだ?

雨が降る予報なので    まだ満開では無いけど明日は雨が降るみたいなので昨日に引き続き行って来ました。一日違いでも花数がかなり増えていましたね。 明日は花散らしの雨に為らない事祈りましょう! わたしの散歩コースである公園ですが園の様子などもご覧ください。 尚、動画の最初に出てくる「鉢かつぎ姫」は「鉢かづき姫」とも表されることが有りどちらも正しいのですが、古典の御伽草子に出てくる寝屋川の御伽話です。 因みに寝屋川市のマスコットキャラクターは「鉢かづき姫」で「はちかづきちゃん」として愛されています。   ゆるキャラのはちかづきちゃんとねやまる君です。  ...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

«ソメイヨシノの開花